大久保不動産広告サービス 利用規約

(サークル・部活動用)

 

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社大久保不動産(以下、「当社」といいます。)が当社店頭で提供する広告掲示サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆様には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

 

第1条(適用)
本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

 

第2条(利用登録)
1. 広告掲示希望者が当社の定める方法によって利用申請をし、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
2. 当社は、利用申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合

 

第3条(広告掲示基準)

当社は、利用者による本サービスの利用申請を受けてこれを当社の基準にしたがい審査することができるものとし、以下のいずれか(以下「広告掲載基準」といいます。)に該当すると判断した場合、本サービスの利用拒否、又は既に掲示されている広告を削除することができるものとします。
(1) 法令等に違反するもの

(2) 公の秩序又は善良の風俗に反するもの

(3) 人権侵害となるもの

(4) 政治性のあるもの

(5) 宗教性のあるもの

(6) 社会問題についての主義主張

(7) 個人又は法人の名刺広告

(8) 良好な景観又は風致を害するもの

(9) 公衆に不快の念または危害を与えるもの

(10) 青少年保護及び健全育成の観点から適切でないもの

(11)  その他、当社がその裁量により、合理的な理由に基づき不適当と判断する内容を含むとき

 

第4条(利用料金)
1.利用者が埼玉大学のサークルであると認められた場合は利用料金を無料とします。

2.利用申込書および展示用広告の提出にかかる郵送料、交通費等については利用者の自己負担とします。

 

第5条(広告掲示期間及び掲示場所)

利用者は提出する広告の掲示期間及び掲示場所への裁量を当社へ委任し、その結果に異議を申し立てないものとします。

 

第6条(本サービスの提供の停止等)
1. 当社は本サービスの提供が困難となった場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
2. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第7条(免責事項)

当社は、以下のいずれかに該当する利用者に生じた事象につき、一切責任を負いません。
1) 利用者による本サービスに対する誤入力により生じた全ての事象。
2) 本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等の全ての事象
3) 本サービスの停止若しくは中断、又は本サービスの変更若しくは終了によって生じた全ての事象
4) その他前各号に準じ、当社の責めに帰すことのできない事由により生じた全ての事象

 

第8条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第9条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

第10条(一般条項)
1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

3.本契約に定めのない事項,その他本契約に関して生じた疑義については,当社及び利用者は誠意をもって協議し,解決を図るものとします。
以 上

2021年5月1日 制定