所在地 | さいたま市桜区下大久保194 |
埼玉大学 | 東門まで190m(徒歩3分) |
周辺施設 | スーパー魚悦まで450m セブンイレブンまで450m 浦和大久保郵便局まで600m |
抜群の立地でメタモルフォーゼ
実際にお部屋を見てもきっとわからないでしょう。
このお部屋がかつて昭和感漂う風呂なしアパートだったなんて。
埼玉大学東門まで190m。
大学までの好アクセスに加え、静かな住環境や周辺の買い物施設も充実、バス通りにもすぐ出られる立地で新築時から人気のアパートでした。
しかし、寄る年波には勝てぬもの。
人間なら1990年生まれなんて働き盛りですが、アパートはそうはいきません。
まして風呂なしだとなおのこと。
今時、『神田川』の世界はなかなか受け入れられません。
そこでオーナー様が思い切って、大規模改修を行いました。
水回りや建具を一新。もちろんお部屋ごとに浴室を新規取付。
せっかくなので自動お湯はり機能も付けてしまいました。
設定の湯量になれば自動で給湯を止めてくれるので、レポートに集中してしまったり、ついウトウトとしてしまっても水浸しになる心配はありません。
もともとの間取りの良いところもきちんと活かして、キッチンとトイレには窓がついています。
水まわりが明るいと、なんだか気持ちも穏やかでいられる気がします。
共用廊下に設置されていた洗濯機置き場は浴室の前へ。
玄関からキッチンを通ってお部屋に入り、お部屋から洗濯機置き場を通って浴室に入るという少し変則の間取りになりましたが。
お部屋で服を脱いで、そのまま洗濯機に突っ込んでお風呂に入れるというのは、実は生活動線としては良いのかもしれません。
空調のきいたお部屋からそのままお風呂に入れる。
つまり、お風呂を出ても寒い(もしくは暑い)廊下を通らなくていいのです。
敷地の関係でバルコニーは残念ながらコンパクトですが、隣地のオーナー様のご自宅のお庭を借景できるので、圧迫感はありません。
外観も修繕済みです。
黒と白のシックなツートーンカラーの壁に落ち着いた青と赤の扉が印象的な建物となりました。
モニター付きインターフォンは、初めての一人暮らしも安心してスタートしていただけますし、毎月の水道料金は固定の2,000円で使い放題です。
スリムでスタイリッシュなシューズボックスは、常に玄関回りをきれいに整理していただけます。
ハンガー掛けが備え付けられたクローゼットは上着類もすっきりと収納することができますよ。
生まれ変わったアパートで、あなたも新しい日々を始めてみませんか。
※※上記一覧に表示されているお部屋が現在募集中です※※
※※「こだわり特集は登録されておりません」と記載されている場合は、『満室』です※※
※※気になる物件が満室の場合『空室お知らせ予約』にご登録いただくことができます※※
※※ご希望の方は下記メールフォームにご入力ください※※